自治会はしんどい?メリットデメリットは?

新築を建ててから、色々なことで不安になることがたくさんあります。

その不安のひとつに、近所付き合いが上手くできるかどうかがあります。

また近所付き合いだけでなく、『自治会』というものとも付き合って行かなければなりません。

スポンサーリンク

自治会がしんどいのは本当か?

「自治会はしんどい」という言葉をよく聞きます。

本当に自治会はしんどいのでしょうか。また、どのようなことをするのでしょうか。

今回は、私が実際に自治会で体験した話を書いていきます。

自治会とは

町内会の建物のイラスト

まず自治会とは一体何なのか。地域によっては町内会や区会などとも呼ばれているようです。

自治会・町内会とは、ある区域に住む人たちが、親睦や住民自治のためにつくる団体です。つくる、つくらないは住人の自由で、加入するのも強制ではありません。

出典元:自治会・町内会とは|朝日新聞DIGITAL(https://www.asahi.com/sp/opinion/forum/013/)

自治会では、

・会長
・副会長
・幹事長
・会計
・書記
・班長 など

の役割が設けられています。これらの役割は、自治会員が交代でおこなっていきます。

基本的には役員や班長は、1年ごとで交代していきます。

自治会は強制?

自治会への加入は任意なので、自治会費の支払いも強制ではありません。

自治会へ加入するメリットを感じられなければ、加入しなくても良いです。

また賃貸マンションなどでは自治会への加入の話は、ほとんど無いと思います。実際私は何回も賃貸マンションに引越しをして住んでいますが、自治会の話がきたことはありません。

自治会で行うこと

自治会で行うことは、たくさんあります。

・環境整備
・美化清掃
・防災活動
・防犯活動
・子供会
・敬老会 など

住民同士が協力しあって、より良い環境をつくり住みやすい街づくりを行います。

自治会の班長の業務は?

私は自治会の班長になったことがありますが、結構大変でした。

私が自治会の班長でおこなっていたメインの業務は、下記になります。

・会議に出席
・回覧板の配布
・広報の配布
・町内や集会所の掃除や草むしり
・自治会費の集金
・夜警
・イベントの設営
・その他配布物の取りまとめ など

会議や、回覧板などの配布物は基本的には月1回です。

その他業務は、数ヶ月に1回くらいです。

自治会の会議の所要時間は?

私が参加していた自治会の会議は月1回で、だいたい30分程で終わっていました。

会議の開始時刻は、夜の8時からが多かったです。

自治会費の相場は?

自治会に加入すると自治会費を支払わなければなりません。

自治会費の相場は月額数百円が最も多く、地域によっては月額千円以上のところもあるようです。

個人的には月額五百円以上になると、「ちょっと高いな」と感じます。

自治会は大変

自治会の何が大変かと言いますと、役員や班長になると仕事と両立して自治会業務をしなければいけないところだと感じます。

仕事が終わってから会議に出席したり、休日に集金にまわったり、など結構忙しくなります。

仕事があるからと自治会を放って何もしないのは、他の役員や班長に迷惑をかけてしまうことになります。

だからと言って自治会を優先して、自治会に予定を合わせて仕事の休み(有給)をとったりプライベートの時間を削ったりし過ぎるのもあとあとしんどくなってきます。

自治会のメリットデメリット

では次に、自治会に加入するメリットとデメリットをご紹介致します。

自治会のメリット

自治会に加入するメリットは、近所の人達と顔見知りになり、災害など何か起こったときに助け合いができるところです。

また地域と密に連携を取っておくことで、防犯対策にも繋がります。

地域によっては、子供会や老人会などで無理でお菓子を貰えたり、映画会があったりと色々なイベントにも参加できます。

自治会のデメリット

自治会に加入するデメリットは、役員や班長になると業務が大変なところです。休日や仕事終わりに自治会業務をしなければなりません。

そしてコミュニケーションが苦手な人にとっては、ストレスを感じることも多いと思います。人前で喋ることも増えます。

また、自治会費を支払わなければいけません。

まとめ

自治会はしんどいと感じることも多いです。しかし、何か起こったときに守ってもらえるという存在があると心強いです。

反対に、

・自分のことは全部自分で何とかする
・周りと密に関わりたくない
・自治会費がもったいない など

と考えている人は、無理に自治会に加入しなくても良いと思います。