住宅ローンの申し込みを、数ある金融機関の中からどこにするか、悩むところです。各金融機関によって、キャンペーンをやっていることもあったりします。
私は、イオン銀行の住宅ローン(フラット35)にしました。
果たしてイオン銀行の住宅ローン(フラット35)を契約するメリットはあるのか。また、イオンセレクトクラブに入会するメリットはあるのか。
イオン銀行の住宅ローンを契約するメリット
イオン銀行の住宅ローンを契約する利点として、4つのことがあげられます。
イオンセレクトクラブに入会することができる
イオン銀行で住宅ローンの契約をする最大のメリットは、イオンセレクトクラブに入会することができることです。
イオンセレクトクラブとは、イオン銀行で住宅ローンを契約した方が入会することができ、様々な限定特典を受けることができます。
イオン系列での買い物が毎日5%オフになる
イオン系列での買い物の際に、イオンセレクトクラブ専用カードを使用すると、買い物金額がいつでも5%オフになります。(一部店舗は対象外となっています)
ただ、いくつか注意事項があります。
まず5%オフになる期間なのですが、ずっとではなく期間が決められています。
期間はイオンセレクトクラブの入会日から5年後の翌月10日までとなっています。
次に年間の割引対象買い物金額については上限があることです。
住宅ローンの当初の借入金額が1,000万円以上2,000万円未満であれば年間45万円、2,000万円以上であれば年間90万円までとなっています。
ですから一年間で割引対象買い物金額が90万円なので、最高で4万5000円お得になります。
イオンゴールドカードセレクトを発行することができる
イオンゴールドカードセレクトを持っていれば全国のイオンラウンジを自由に利用できますし、旅行傷害保険が無料でついてきます。
ゴールドカードは格好いいですね( 〃▽〃)私は今までイオンラウンジを利用したことがありませんが、行ってみたいです!
イオンカードセレクトの特典も受けることができる
イオンカードセレクトとは、イオンカード(クレジットカード)、キャッシュカード、WAON(電子マネー)の機能がひとつになったカードのことです。
・毎月5のつく日(5日・15日・25日)はときめきポイント・WAONポイントが2倍になります。
・各種公共料金の決済をクレジットカードや口座振替にすると、毎月1件につき5WAONポイントもらえます。
・イオン銀行を給与振込口座にすると、毎月10WAONポイントもらえます。
・WAONのオートチャージを利用すると200円ごとに1WAONポイントもらえます。
電子マネーをよく利用されている方にとっては、お得な特典といえます。
まとめ
他にも、イオン銀行の店舗が年中無休で開いているところも魅力的です。イオン銀行の住宅ローンを契約するメリットは、やはり買い物特典です。
最高年間4万5000円を5年間で22万5000円もお得になる可能性があります。しかし、そもそもイオン系列の店舗が近所になかったり、普段からイオン系列の店舗でほとんど買い物をしない方にとってはメリットとなる可能性は低いかもしれません。
私の場合は、普段からイオンで買い物をすることが多かったのでメリットになりますが、その他諸事情によってイオン銀行の住宅ローン(フラット35)を契約しています。
イオン銀行の住宅ローンにした理由は、こちらの記事もよろしければご参考ください。

フラット35にした理由はこちらの記事を。
