幹線道路沿いのマンションのメリットデメリット

土地

賃貸や住宅購入の際に物件(マンションや土地)を探していると、まれに「幹線道路沿いの物件」という言葉を見聞きすることがあります。

私はその幹線道路沿いの物件に住んでいたことがあります。

私が住んでいたその幹線道路沿いの物件は、賃貸マンションでした。

今回は、実際に幹線道路沿いのマンションに住んでみて気付いたメリット・デメリットを書いていきます。

幹線道路沿いのマンションのデメリットについては、次のページに記載しております。

スポンサーリンク

幹線道路とは

国土交通省の関東地方整備局によると幹線道路とは、下記のように掲載されています。

全国的、地域的あるいは都市内において、骨格的な道路網を形成する道路。通常、広幅員・高規格の道路であることが多い。

出典元:用語辞典|首都国道事務所 関東地方整備局 国土交通省

一般国道や一般都道府県道、高速自動車道などがそれにあてはまります。

『骨格的な道路網を形成する道路』になるので交通量も多かったりします。

 

幹線道路沿いのマンションのメリット

幹線道路の写真

幹線道路沿いのマンションの良い点を4つ書いています。

交通の利便性が良い

幹線道路沿いのマンションであれば、車で外出する際にはすぐに主要な道路を使うことができるので交通の利便性が良く、メリットといえます。

遠出をする際にも、幹線道路沿いであれば高速自動車道の入り口が近くにある可能性も高いので便利です。

住宅街の中にある物件であれば、狭い道路を通過してから主要な道路に行かなければなりません。

また都市部では特に、幹線道路に並行して地下鉄などの電車が走っている可能性がありますので、電車を利用する際にも便利かもしれません。

 

車が走る音で近隣の生活音が気にならなくなる

幹線道路では交通量が多い可能性が高いです。そのため幹線道路沿いの物件では、自動車やバイクの騒音がずっと聞こえてきます。

しかもその騒音が結構大きいので、マンションの場合だと隣や上下階の部屋の生活音がほとんど気にならなくなります。

近隣の生活音が気になる方にとっては、良い点となります。

 

大きい道路で犯罪率が減少する

幹線道路では交通量が多く、夜間もライトで照らされて明るかったりします。

そのため駅から自宅に帰るときでも、真っ暗な夜道を通らなくて済むので安心です。

また幹線道路沿いでは人目につきやすいため、泥棒にも入られにくくなります。

 

自宅の場所を説明しやすい

大きな道路沿いに自宅があれば、人に自分の家の場所を伝えるときに説明しやすいというメリットがあります。

また大きな道路沿いであれば目印になる建物も多いので、遠方からの来客者にもわかりやすかったりします。

 

幹線道路沿いのマンションのデメリットは、次のページへ続く