住宅設備 家で手すりをつける場所はどこが良い? 注文住宅では、手すりを設置する場所も決めることができます。手すりの設置が無料であれば、つけたい場所全てにつけても良いかと思いますが、有料であれば節約のためにもどこに手すりをつけるか非常に迷います。ハウスメーカーによっては、手すり設置の費用が... 2019.11.25 住宅設備
間取り 玄関の間取りで後悔したくない! 家の顔とも言える玄関、家に入った時に、まずこの玄関の間取りの雰囲気次第で大きく家の印象が変わることと思います。だからこそ、玄関の間取りにはこだわりたいという方も多いと思います。注文住宅ではそれが出来るのです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 2018.06.09 間取り
間取り 玄関上がり框(かまち)段差の理想の高さは16㎝以下? 以前の記事で玄関の上がり框(かまち)の高さのメリット・デメリットについてを書きましたが、今回は上がり框(かまち)の段差の理想の高さについてを考えていきたいと思います。 2018.02.27 間取り
住宅設備 LIXIL(リクシル)のアヴァントスは防犯面が良く、なにより格好良すぎる!! リクシル(LIXIL)はハウスメーカーの標準には入っていたのですが、いろいろと事情があり残念ながら我が家では採用しませんでした。・゚・(ノД`)しかし、もちろんLIXILにも魅力的な住宅設備がたくさんあります!その中でも特に気になった住宅設... 2017.12.17 住宅設備
間取り 洗面所や浴室の間取りで後悔したくない!浴槽で足を伸ばすには一坪(二畳)必要? 注文住宅を建てる上で水まわりの間取りはあまり気にしないことも多いですが、こちらもあとあと「後悔してる」ということにならないように当然こだわるべき箇所でもあります。 2017.11.30 間取り