住宅設備Panasonic(パナソニック)はラクシーナの三連コンロがおすすめ!コンセントもついてる! パナソニックのショールームではシステムキッチン、洗面ドレッサー、浴室、照明、外壁材、屋根材を見に行きました。我が家で実際に選んだパナソニックの住宅設備はシステムキッチン、照明、外壁材、屋根材になります。2018.06.09住宅設備
住宅設備住宅設備のおすすめ<KMEW(ケイミュー)編>光セラとは? 外壁材、屋根材でとても有名なKMEW(ケイミュー)の私が気になったいくつかの商品についてご紹介したいと思います。 ケイミューの展示はパナソニックショウルームの中にあり一緒に見てくることができました。2018.01.04住宅設備
住宅設備DAIKEN(ダイケン)のエクオスミラーは汚れを消しゴムで消せる!? ダイケンは床材や室内ドアなどで有名なメーカーですね。一軒家を建てる大体の方は一度候補に挙がるのではないでしょうか? 我が家でも床材、室内ドア、シューズクロークに採用しました。今回はDAIKEN(ダイケン)のいくつかの床材、畳について簡単です...2017.12.23住宅設備
住宅設備おすすめはサンゲツのショールームにクロス(壁紙)選びの前にいくこと! 注文住宅でクロスを決める前に是非行っておいたほうがいいところがあります。 それはショールームです。2017.12.20住宅設備
住宅設備LIXIL(リクシル)のアヴァントスは防犯面が良く、なにより格好良すぎる!! リクシル(LIXIL)はハウスメーカーの標準には入っていたのですが、いろいろと事情があり残念ながら我が家では採用しませんでした。・゚・(ノД`) しかし、もちろんLIXILにも魅力的な住宅設備がたくさんあります! その中でも特に気になった住...2017.12.17住宅設備
住宅設備YKK(ワイケーケー)のAPW330はおすすめ!断熱効果や結露軽減効果が凄い! 今回はYKK(ワイケーケー)の住宅設備についてです。我が家では玄関ドア、窓のメーカーをYKKに決めました。2017.12.06住宅設備
住宅設備ショールームで予約は必要?行く時期は? ショールームと言われても、あまりピンとこない方もいると思います。 実際私もそうでした。どんなところなのか想像もつきませんでした。 ショールームとは展示場のことで、その分野の専門の物がたくさん展示されているところを言います。 家具のショールー...2017.12.04住宅設備